解離症状ってわざと?よく分からん!と思う方に伝えたいこと
どうも、たけるです。 冬になると、精神的にしんどくなる方が多いでしょう。この時期は特に無理なさらず…! というわけで本題に入りましょう! 僕は解離性障害を患っています。 診断は2017年12月だったのですが、今思えば高2…
どうも、たけるです。 冬になると、精神的にしんどくなる方が多いでしょう。この時期は特に無理なさらず…! というわけで本題に入りましょう! 僕は解離性障害を患っています。 診断は2017年12月だったのですが、今思えば高2…
どうも、たけるです。 高校生のみなさんは、どこに通っていますか? いや、学校名を聞いているわけではないですよ! 高校には「全日制」「通信制」「夜間制」… といった感じで種類があるのです。 知っていましたか? 8割がたの人…
どうも、たけるです。 最近の世の中は本当に厳しくなりましたね。 (お前まだ18年しか生きてないだろ…) 学校や仕事で追われている方が大勢おられます。 社会の中で、固定観念がかなり強まった結果、苦しい思いをしなければいけな…
どうも、たけるです。 2017年も終わりが近づいてまいりました。(執筆時2017年12月) さぁ、気持ちの良い年明けを迎えようではないか!! 前年はいのちを絶つ未遂からの緊急入院で何もかもがめちゃくちゃになったけど!!笑…
どうも、たけるです。 今回はタイトルの通り、ワーキングメモリ(記憶力)について書いていこうと思います。 病気(特に精神疾患)になると、脳がぼーっとするというか… この感じ分かりますかね…? 頭の中が雲で覆われてヒカリが見…
どうも、たけるです。 先日、「躁とうつ」というタイトルの記事を書いたのですが、 病気に関してはある程度分かっていても、それは患者さんが感じることであって… 周囲のご家族や友人の方には理解しがたいことだと思います。 今回は…
どうも、たけるです。 僕は以前から述べているとおり、双極性障害Ⅱ型を患っております。その他諸々…笑 その中でもトップクラスと言っても過言ではないのが 双極性障害なんですねぇ…(;´∀`) それに合わせて…
皆様、今日も1日お疲れ様でした! しばらく更新ができてませんでしたね… すみません(^^;) 今朝は10時起き。どうしても早く起きられない…アラームは7時にセットしたのですが…聞こえてない。^^; いろいろと原因…