ヘルプマークってなに?
このマーク。 赤く目立つからといって、 ただのオシャレなんかじゃありません。 今回はこの「ヘルプマーク」について取り上げていきます!最後まで読んでいただけると幸いです。 ヘルプマークって? 込められた意味 ヘルプマークの…
このマーク。 赤く目立つからといって、 ただのオシャレなんかじゃありません。 今回はこの「ヘルプマーク」について取り上げていきます!最後まで読んでいただけると幸いです。 ヘルプマークって? 込められた意味 ヘルプマークの…
どうも、たけるです。 もうすぐ春がやってきますね… 冬は特に憂うつになっちゃうので早く抜け出したい!笑 さて、突然ですが 心療内科や精神科に通っておられる方はおられますか? もちろん僕は毎週のように通院しています。 人に…
どうも、たけるです。 冬になると、精神的にしんどくなる方が多いでしょう。この時期は特に無理なさらず…! というわけで本題に入りましょう! 僕は解離性障害を患っています。 診断は2017年12月だったのですが、今思えば高2…
どうも、たけるです。 2017年も終わりが近づいてまいりました。(執筆時2017年12月) さぁ、気持ちの良い年明けを迎えようではないか!! 前年はいのちを絶つ未遂からの緊急入院で何もかもがめちゃくちゃになったけど!!笑…
どうも、たけるです。 今回はタイトルの通り、ワーキングメモリ(記憶力)について書いていこうと思います。 病気(特に精神疾患)になると、脳がぼーっとするというか… この感じ分かりますかね…? 頭の中が雲で覆われてヒカリが見…
どうも、たけるです。 先日、「躁とうつ」というタイトルの記事を書いたのですが、 病気に関してはある程度分かっていても、それは患者さんが感じることであって… 周囲のご家族や友人の方には理解しがたいことだと思います。 今回は…
どうも、たけるです。 僕は以前から述べているとおり、双極性障害Ⅱ型を患っております。その他諸々…笑 その中でもトップクラスと言っても過言ではないのが 双極性障害なんですねぇ…(;´∀`) それに合わせて…
夏、といえば皆さんは何を思い浮かべますか? 海、BBQ、などいろいろありますが… 僕の中で一番気になるのが「24時間テレビ」です。 これは毎年恒例の番組。 やっぱりね、、観てると辛いんです。 盲目…ダ…